◎給与計算代行
給与計算代行では、タイムカード等の証憑資料をお預かりし、残業時間や社会保険、源泉所得税、住民税を反映した給与計算を実施し、各従業員様用の給与明細書を作成致します。社会保険の各種届出についてもご対応致しますのでご相談ください。
◎年末調整・法定調書
給与の支払者(法人又は個人事業者)は、役員又は従業員に対して給与を支払う際に所得税の源泉徴収を行っています。しかし、毎月源泉徴収をした金額の合計額が役員又は従業員が1年間に納めるべき税額となるわけではありません。そのため、年末調整を行うことにより、1年間に源泉徴収した税額の合計額と役員又は従業員が1年間に納めるべき税額を一致させる手続きを年末調整といいます。また法定調書とは、法律により税務署に提出が義務付けられている資料をいいます。
給与等の源泉徴収票や退職所得の源泉徴収票が最も身近な法定調書になります。
当事務所では給与計算代行業務から年末調整・法定調書作成までワンストップでサポートさせていただきます。お気軽にご相談下さい。
◎リスクマネジメント
・個人のお客様
万が一に備えて加入している保険の見直し、保険を活用した資産運用、相続発生時に備えた節税対策等お気軽にご相談ください。お客様のニーズに合った保険商品をご提案させていただきます。
・法人のお客様
保険は個人が入るものとお考えではありませんか?法人にも保険は必要です。
法人保険を活用することにより
① 経営者様に万が一のことがあった時の会社や後継者への負担を軽減できる。
② 解約返戻金の範囲内でお金を借りることができる。
③ 退職金等の資金を節税しながら効率よく積み立てることができる。
④ 福利厚生制度の充実を図れる。
法人保険の活用方法は多岐に渡ります。お客様の考え方にあった保険商品をご提案させていただきます。まだ会社契約での保険を持っていないという経営者様ぜひ一度当事務所にご相談ください。